苗を管理する。

苗管理は難しい。

5月23日(土)。5月18日に、作ったトンネル型の箱苗セット(ブログは20日)を一度開けて見て中を覗いて見る。蒸し風呂状態で、一斉に育っている。美しい。

 

箱苗の生育管理は、近年、かなり難しくなって来たらしい。地球温暖化のせいで、直射日光が昔と比べて強すぎるせいだ。永年箱苗作りをやって来た地元のベテランの人でさえ、強すぎる日光にうまく対応できず、苗を黄色く変色、或は、枯れさせて、相当な量ダメにした、という話があちこちから飛び交う。

     ▲ボロ毛布等を上に重ねて日差しの強い時間の日光を弱める。▼
     ▲ボロ毛布等を上に重ねて日差しの強い時間の日光を弱める。▼

暑すぎても枯れる、苗の生長が速すぎても困る。ここは、換気して風を入れたりし、生長の速度を、コントロールする。人間が管理して上げないと、うまく行かないので、気が抜けない期間である。(5月25日)。

トンネルの入口を空け、風を通す。こうすることで、稲が焼ける(茶色くなる)のを防ぐ。
トンネルの入口を空け、風を通す。こうすることで、稲が焼ける(茶色くなる)のを防ぐ。

          

          前へ            次へ

 

 

コメントをお書きください

コメント: 5
  • #1

    U (土曜日, 20 6月 2009 22:00)

    四~五日でこんなに育つんですね~。

  • #2

    ラフィキ (水曜日, 22 7月 2009 20:49)

    素晴らしく元気な良い苗ですね。この秋の豊作が保証されているようなものですね。

  • #3

    planetary-n (金曜日, 14 8月 2009 02:50)

    ラフィキさま、コメント、ありがとうございます。最後の過程まで辿りつけたいと思ってます。

  • #4

    planetary-n (金曜日, 14 8月 2009 02:56)

    Uくん。コメントありがとうございます。おそくなりましたが、お礼のコメントです。この頃はコメントのコメント方法が判らなかったのでした。
    今は大丈夫ですよ。苗は4.5日でそうなります。
    暖かさ、湿気。そして、暗闇が必要ですね。人生にも闇の部分があってこそ光輝くのかも。何にも根拠ありません、思いつきです。

  • #5

    Rodger (月曜日, 23 7月 2012 14:34)

    Hey. Very nice web site!! Man .. Beautiful .. Superb .. I will bookmark your site and take the feeds also�I am glad to locate numerous useful info right here within the article. Thank you for sharing.