エンドウの支柱作り。
110504(水)晴れ
黄砂は少し収まった。が、まだ霞んでいる。
母が作っていたエンドウだが、
都合で支柱作りがまだだった。なので作る。
本来は花が咲く前、蔓が出る前にやるのだが遅れた。
遅れたなりにやる。
最近、野菜作りの基本の本をネットで入手した。
それよると、支柱にはこんなに枝がない。
しかし良いのだ。
大切なのは、蔓の寄る辺があること。
寄る辺なき時代と言われる。
そういう中、
寄る辺がある状態は
ひとまずは幸せ。
しかし
よく見ると、
支柱ない状態でも、蔓同士もつれて支え合ってる。
う〜〜む
…深い。
本日もご訪問ありがとうございます。それでも良い事がありますように!
コメント: 0