エンドウに杭をたてる。
1003116(火)晴れ だが風が冬。しかも強い。昨年12月3日に種撒きしたエンドウが大きくなって来た。
エンドウは弦をあちこちのばして成長する。弦が出て来ているが、しがみつくものがなく、互いにしがみつき合って、この事態を乗り切ろうとしている。
というわけで、エンドウを救出すべく、竹で杭を作り、成長出来るようにする。
もっと早くすべきだったのかもだが、天気が悪く今日になった。
1003116(火)晴れ だが風が冬。しかも強い。昨年12月3日に種撒きしたエンドウが大きくなって来た。
エンドウは弦をあちこちのばして成長する。弦が出て来ているが、しがみつくものがなく、互いにしがみつき合って、この事態を乗り切ろうとしている。
というわけで、エンドウを救出すべく、竹で杭を作り、成長出来るようにする。
もっと早くすべきだったのかもだが、天気が悪く今日になった。
planetary-n (水曜日, 17 3月 2010 23:47)
tsuyoshiさん、いつも、いつも、見て頂きコメント頂き感謝します。
エンドウ君たちが助け合っている、弦の絡まりを画像に収めるべきだったのですが、それを一端引き離すのに注意を取られ、収め忘れました。
中でも強力な生命力で、引き離すのもけっこう厄介なのがあり、思わず「ケンジ」という名前を付けようか?と思いました(笑)。
どのくらい採れるか判らないけれど、ご予約承りました。もう暫く御待ち下さいね~。やっぱりエンドウ君は、まず、『カレーライス』で食べてみたいところデス!(笑)。ありがとうございます。
tsuyoshi (水曜日, 17 3月 2010 23:18)
nさん、こんばんわ。いやー、エンドウ君なかなか立派に育ってきましたね。人間と一緒で、厳しい状況になると助け合って生存しようとするんだね。
これもまた、宇宙でありエンドウ君の人生だね。美味しく育ってね。(*^^)v
先日、エンドウ豆ご飯美味しく頂きました。(*^^)v
エンドウ君予約です。!!解禁になったらよろしく!!