「稲こぎ」パート1をやる。

助っ人友人たちに感謝!

101106(土)晴れ曇り 掛け干しから2週間経った。天気にも恵まれよく乾燥して来た。稲こぎは明日やる予定だが、実際に稲を通して機械の調子を見る為にも、本日午後より少し始めることにする。

助っ人に駆けつけてくれたSさん(右)、感謝! ( photo by amber )
助っ人に駆けつけてくれたSさん(右)、感謝! ( photo by amber )

明日は用事があるSさんが「今日なら」という事で、自主的に助っ人に来てくれた。感謝!野菜を作っているSさんとしても初体験。私が作業を説明し、やって頂く。はてさてどういう感想をお持ちになられただろう…。

 

作業中、程なくして、福岡から旧友Nが今年もやって来てくれた。遠くから感謝である。彼もイネコギは初体験。はてさてどういう感想を持ったことだろうか…。

機械の調子に問題はない(ご厚意で昨年譲り受けたものなのデス)、あまり遅くまでやると、また湿気が来て良くない。乾燥していることが大事なのデス。なのでキリの良い所で今日は止める。後は明日やってしまうことに。

重い籾をさっさと運ぶ旧友E、誰でも出来ることではない。ひたすら感謝!ありがとう 、E!
重い籾をさっさと運ぶ旧友E、誰でも出来ることではない。ひたすら感謝!ありがとう 、E!

出来た籾を運ぼうとするまさにその時、佐世保からの旧友Eが、絶妙なタイミングで車を田圃脇に乗り付けて来て、今年もさっさと籾を運んでくれた。御見事 というしかない。感謝しきりだ。皆、ありがとう!

本日もご訪問頂きありがとうございます。良いことがありますように!

 

(500MB/468MB)

 

 

コメント: 0