イバラをかき分けて

柚子を取る。

柿と同じモギ竹を使う。
柿と同じモギ竹を使う。

12月17日(木) 、冬至が近づくこの時期になると、ほったらかしでも毎年勝手にちゃんと成っている柚子を取る。柚子の木は家の端にあって、母がかなり昔、植木市で買って植えたものだそう。

 

ご存知の方も多いと思いますが、知らない方もおられるハズ、柚子の木の枝には、あちこちに鋭い刺がある。これがあるため、遠目で見ると登って簡単に取れそうな実も、実は大変取りにくい。そもそも木の枝の中に入ることすら難しい。

 

 

これが柚子の枝の刺。
これが柚子の枝の刺。

その刺の大変さを、母の親の世代の喩え話で、『奉公に行くか、柚子の木にほうて(這って)登るか』と云われていたらしい。これは奉公の大変さが逆に浮き彫りにされる言葉かもしれないが、ともかく柚子の木に這って登ることなどまず不可能。あちこち服や髪が刺にひっかかり、アイテテテ〜なのである。

冷たい雨が降り出し途中で止める。
冷たい雨が降り出し途中で止める。

都市生活をしてる時、毎年冬至近くなると、柚子を買い求めたくなり、値段を見て、「結構高いなぁ〜」などと思ったものだが、この刺だらけの木から収穫することがいかに大変かを考えると、ある程度高いのも止むを得ないと十分納得する。一個百円!してもしょうがない気がする。「高〜い」と思う貴方、一度何処かで柚子の木登りに挑戦して御覧アレ。

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    ラフィキ (金曜日, 18 12月 2009 19:42)

    柚子ですね。
    今年は田舎に墓参りに行って、80歳になる姉から柚子を頂いてきました。好きなの取ってもいよ・・何て言われても痛くて取れませんでした。長い竿で落とすと割れることが多く・・大半が傷物でした。
    これをスライスして蜂蜜漬けにしてみました。そのまま食べても良し、パンに付けて食べて良し・・大変利用価値の高いものとなりました。
    種だけ除いて皮ごと食べることになりますが、とても美味しいです。






     

  • #2

    planetary-n (火曜日, 22 12月 2009 20:39)

    ラフィキさん、ありがとうございます。

    「ゆず」は「柚」ではなく、「柚子」でしたね!、ううわぁ〜ハズカシイ! 「柚」と書いたまま数日間もほったらかしにしていました!
    まったく最近、誤字やおかしい文章が多い。皆さん本当に申し訳ありません。気付く先から訂正しているつもりです。どうかよろしく。

    ところで、ラフィキさんは、ホント料理御上手そうですね〜。食に関して自立されてるようでカッコイイです。いつか、ご飯、御一緒させて下さいね。

  • #3

    ラフィキ (水曜日, 23 12月 2009 19:39)

     柚子の蜂蜜漬けはジャムにも利用できますし、お湯割りして飲んでも美味しいです。糖尿病にはお気を付け下さい。
    姉の家から頂いたのを使って作りました。
     私は調理は下手ですよ。死なない程度にやっています。でも15年になりますよ。整腸剤を必ず持参して下さいよ。会えたら嬉しいですね。



  • #4

    planetary-n (水曜日, 23 12月 2009 19:56)

    ラフィキさん、ありがとうございます。

    いつか、整腸剤持参で会える日を楽しみにしています。