最終機械ハーベスター ついに田圃に参上!!

お米プロジェクト’09 最終作業準備!

11月2日(月)。早いもので11月である。今日は一気に寒くなって晩秋の気配だ。お米プロジェクトが立ち上がったのが4月6日、堂々8ヶ月の大プロジェクトも、愈々終盤を迎えんとしている。

 

本日は10月13日(火)(ブログは10月14日)に訪問した、脱穀機械ハーベスターを有り難

くも譲って頂くお宅に機械を取りに伺った。倉庫から取り出すのに、他の機械が邪魔して出しにくいのだが、機械屋さんも来て頂き何とか外へ。この方は田植え前の耕耘機を家まで運んで頂いた方(ブログ4月13日)。ものすごく誠実な方である。

 

機械屋さんから、機械を入念

にチェックして頂いた後、機械屋さんのトラックにて、お米プロジェクトの田圃まで運んで頂く。

「エンジンオイルが少ないので、補充してくださいね、ヤンマーのディーゼルエンジンオイルの30番、軽油(この機械は軽油で動く)もここをやるには十分に入っているからね」と適切なアドバイスを賜る。

感謝!どうもありがとうございます。

 

言われたオイルがたまたま家にあったので補充し、ビニールシートで機械全体を覆う。これで準備OK!  あとはお米を入れる袋を用意するだけ。 とうとうプロジェクトは第四コーナーを廻り、直線を疾走するのみになった!

お米プロジェクト'09ファイナルワークスは、今度の日曜日の予定である。
お米プロジェクト'09ファイナルワークスは、今度の日曜日の予定である。

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ラフィキ (水曜日, 11 11月 2009 15:48)

    この機械だと稲を左右どっちかに移動するうちに、脱穀できるんですね。子どもの頃は前後に稲を突っ込んでいたよ。
    これだと流れ作業的に短時間でできるのだろうね。
    ・・・今になって気づいた<機械が間違っていなかったかと>。その時はゴメン、訂正しながら読んで下さい。・・・

  • #2

    planetary-n (水曜日, 11 11月 2009 22:54)

    ラフィキさん、コメント、ありがとうございます。
    

はい、おっしゃる通りです。この後のブログを見れば一目瞭然ですが、
この画像で折り畳んでる機械の左側から、稲束を入れて右側に出る時には藁になっている仕組みであります。



    〈機械〉という文字が間違っていたかも、ということですかね?
だとしたら、見ておきますね。違っていたら訂正しておきます。