メンテが必要なイノシシ除け。

電気柵の下の草刈りをやる。

9月16日(水)。イノシシの被害の話が耳に入って来る。どうやら、惑星ハシグチの上の方では田圃にイノシシが入って被害を出しているようだ。

田圃に入り込み稲をぐちゃぐちゃにするし、イノシシの入ったお米は臭いがついて、食べられないらしい。(母親談) 

 

母親の話も時々、相当話がアレンジされ大きくなって私に伝わることもあるので、何とも言えないが、とにかく、電気冊の下の草が伸びて来て、電線にさわり柵線が不良になるのを防ぐ為に、刈る作業をやる。

 

草刈り機械は刃のやつを使うと、電線を切る可能性もあるので、ヒモの草刈り機を使う。

前
後。
後。
前。
前。
後。
後。

コメントをお書きください

コメント: 6
  • #1

    RF Setsuko (金曜日, 25 9月 2009 14:36)

    Setsukoです。遅くなりましたが、HPの開設おめでとうございます。RFの開店祝いの葉書も頂戴しまして有り難うございました。このシルバーウィークには沢山の友人が来店くださり、景気づけてもらいました。本番はこれからです。ブログも知人がテスト版を作成してくれていますが、まだスタートしていません。ネットで品川経済新聞と 検索してみてください。取材があり掲載されています。ハシグチのRFは稲刈りを来月下旬に迎えられるのですね。どちらのRFも成長して皆を楽しませてくれることを切に望みます。また。

  • #2

    planetary-n (金曜日, 25 9月 2009 18:37)

    RF Setsukoさま、お忙しいのに、ありがとうございます。『RiceField』オープンおめでとうございます!。丁度日本の政権も変わった頃に、東京目黒不動前の『RiceField』も、日本の西果ての遊星測候所も、オープンしました。きっと偶然ではないと思います。また、世界がぐぐっと変わったその波に一気に乗ったのかもしれません。

    品川経済新聞の記事、ちゃんと観ました。オーガニックな商品は絶対いいですよね。スイスのハーブティ『運をまかせるお茶』どんなお茶なのでしょう…凄く夢がありますね。

    秋から冬は雑貨の季節ですね。X'masにひと味違う、こだわりのオーガニックな贈り物。そういうのがあると楽しそうですね。これから長く愛され続けるお店になることを心から御祈り致します。

    惑星ハシグチのライスフィールドも何とか一年やり通したという達成感を味わい、HPで一年振り返られる日を夢見てます。近く、適当なタイミングでブログで紹介させて頂きます。ありがとうございます!

  • #3

    ラフィキ (日曜日, 27 9月 2009 08:20)

     ここ一週間、爺さんウイークとかで上京しいていましたので・・沢山日記が書かれていることに驚きました。
    また遊星測候所の開設おめでとうございます。益々充実して行きますね。楽しみにしています・・よ。
     電気牧柵・・完成しましたね。もう猪との戦いは始まっていますか。できれば綺麗な衛星そのままでいて欲しいです。もう、たわわにみのっていることでしょうね。
     今朝のテレビで無農薬の米をやっていました。見ましたか。黒酢を使うとかです。取材地は千葉県野田市でした。NHK総合です。ではまた。

  • #4

    planetary-n (日曜日, 27 9月 2009 20:20)

    ラフィキさま、少しご無沙汰です、またコメント頂き感謝!です。

    息長く作る事が今後の最大の課題です。世の中も自分たちも変化が激しい時代ですね。そういう中で、変わらずに継続していくのはわりと難しいことかも知れません。

    今日は、早朝から「天役』と呼ばれる地域道路清掃の日で、TVは残念ながら見てません。無農薬米、黒酢を使う…たぶん、虫発生に黒酢から作った忌避剤を使うのでしょうね、(違ったらごめんなさい)。

    夕方まで作業はあり、今日は結構疲れました。ですので、これ以外のブログのコメントに対する返事、明日になる可能性もありますお許し下さい
    イノシシの活動も惑星ハシグチ全体で活発になっています。(秋の味覚、栗や、熟み始めて落ちた柿へもやって来ます)「イノシシさえいなければ、平和な村なのに…」と今日の集まりで村人の一人の方が言ってたのが印象的でした。
    電牧は一度完成してたのですが、再び未完成です。早急に対策必要なのです。

  • #5

    コルビキュラS (火曜日, 29 9月 2009 13:34)

    イノシシの駆除或いは棲み分けを本格的に対応すべき時期なのでしょうね。稲の収穫を確保するための負荷が大きすぎ、生産者の気力の低下が気になります。町や市のレベルで検討すべき問題ですね。ハシグチ以外のフクシマでもイノシシ対策を行っていたのには驚きました。
    収穫の最終工程に向け、作業に励み、実りの秋を楽しんでください。

  • #6

    planetary-n (火曜日, 29 9月 2009 21:23)

    コルビキュラSさま!
     
    あ・り・が・と・う!ごさいまぁーーす!

感謝感激です!
    
まったく一体誰かと思いました(笑)。コルビキュラを調べてわかりましたよ~フクシマだけでは判らなかったと思います。その節はどうもお疲れさまでした!

    

おっしゃる通りで、お米作りだけでも結構長期的な緊張があるのに、イノシシという余計なストレスをしょいこまなくては行けません。
ここ10年位のことですね。この地域に限った事ではないですが、
このHPを通じて、都市の方も、そういう地方の里山のリアルな様子を知ってもらえると嬉しいです。地方都市福岡でさえも、郊外の様子、判らなかったですから。

    

お米プロジェクト’09 最後の収穫の達成感!この秋最大の目標!。
ちょっとそろそろ本腰モードです。

    

ご多忙中、コメント、ありがとうございました!